タイムバケットってなに?
簡単に説明すると、死ぬまでにやりたいことを残さず、ゼロにすることが目的で人生における各年代ごとにバケツを用意し、その中にやりたいことを入れることにようです。
やりたいことを明確にし、やるべき時期に実行できることがメリットらしいです。
ビルパーキング(著)「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」でも詳しく触れられており、大変勉強になるので是非一読ください♪
AMAZONで安く買えましたよ(^^♪
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 新品価格 |
①やりたいことリストを作る
とりあえず、人生でやりたいことを考えてみます♪
- バンジージャンプ
- 幸せな家族をつくる
- 医療者として患者に還元される指標を 作り、英論文化する
- 資産2000万円貯める
- アプリ開発による収益を得る
- ブログ収益月1万5千を得る
- 個人事業主になる
- 47都道府県旅行に行く
- 資産5000万円貯める
- 簿記3級の資格取得
- 簿記2級の資格取得
- ファイナンシャルプランナーの資格取得
- 医療系事業を展開している
- 年に最低1回は海外旅行している
難しい、、、どれだけ自分のやりたいことが見つけられず生きているか直面する汗
ひとまず、これでバケットにいれていこ、、
②年齢別(タイム)バケットに振り分ける!
●30~40歳(32歳時点)
・バンジージャンプ
・医療者として患者に還元される指標を
作り、英論文化する
・簿記3級の資格取得
・簿記2級の資格取得
・ファイナンシャルプランナーの資格取得
・幸せな家族をつくる
・アプリ開発による収益を得る
・ブログ収益月1万5千を得る
・個人事業主になる
●41~50歳
・医療系事業を展開している
・47都道府県旅行に行く
・資産2000万円貯まっている
・年に最低1回は海外旅行している
●51~60歳
・資産5000万円貯まっている
●61~70歳
●71~80歳
やばい、、、50代からというよりなんなら40代からのやりたいこと薄すぎ(笑)
60代からは全くなくなってしまった、、、
まとめ
タイムバケットを作ってみて現状もっと行動しないといけないことが多くあることが把握できた汗
あとは、年をとるにつれてやりたいことが減ってくるというより、できることが少なくなることが実感できました。
単純にそこまでの将来を十分考えられていないということも大きいですが、、、
皆さんもタイムバケットで自分の人生を一度覗いてみてはどうでしょうか?
本当に実現するかもよ?